ソニー損保 海外旅行保険 評判

ソニー損保 海外旅行保険 海外旅行・海外ノマド

海外旅行保険は、海外での不測の事態に備えるための保険です。病気やケガ、盗難やトラブルに対応する保険であり、特に海外での医療費は高額になるため、加入を考える方が多いでしょう。

この記事では初心者にもわかりやすいように人気の「ソニー損保 海外旅行保険」について詳しく解説します。

ソニー損保 海外旅行保険とは

ソニー損保海外旅行保険は、旅行中に起こり得るトラブルや不測の事態に対応するし、観光旅行だけでなく、ビジネス出張や長期留学、ワーキングホリデーにも利用できる保険です。

この保険を提供するソニー損害保険株式会社は、ソニーフィナンシャルグループの一員であり、日本の損害保険会社です。1998年に設立され、主に自動車保険を中心とした直接型保険(ダイレクト保険)を提供しています。

豊富な補償オプションやアフターサポート、医療保険、火災保険、旅行保険などを取り揃えています。ソニー損保は、国内の損害保険業界での市場シェアは中堅クラスに位置付けられ、
三井住友海上や東京海上日動などの伝統的な「大手損保」と比較すると規模は小さいですが、ダイレクト型保険(インターネットや電話で直接契約する保険)においては先駆者的存在であり、非常に高い評価を得ています。


ソニー損保 海外旅行保険の特徴

ソニー損保 海外旅行保険が選ばれる理由

ソニー損保の海外旅行保険は、旅行者の多様なニーズに応じて、柔軟に補償内容を選択できるのが特長です。

  • ウェブ完結の手続き: 申し込みから保険金請求まで、すべてウェブ上で完結できます。
  • リピーター割引: 過去3年以内にソニー損保の海外旅行保険を利用した方は、保険料が3%割引されます。
  • 多言語対応の付保証明書: 新型コロナウイルスの補償を明記した証明書を、英語や中国語など複数の言語で即時発行可能です。

<保険料節約プラン 10歳~49歳 1名分の場合>

治療・救援費用の補償額 1,000万円
個人賠償責任補償 ◎ 1億円
携行品損害費用補償 ◎ 30万円
航空機遅延費用補償 ◎ 1万円
緊急歯科治療補償 ◎10万円
その他補償 弁護士費用等、テロ等対応費用など

選べる2つのコース

ソニー損保の海外旅行保険は、旅行者のニーズに合わせて選べる2つのコースを提供しています。

1. お手軽コース

  • リーズナブルな保険料: 必要最低限の補償を提供し、保険料を抑えたい方に最適です。
  • カスタマイズ可能: 治療・救援費用を基本に、14種類の補償項目から必要なものを選択できます。 (一部補償項目の組合せには制限があります)
  • 新型コロナウイルス対応: 感染症による治療費や、帰国後72時間以内に治療を開始した場合の費用も補償されます。

2. 安心充実コース

  • 手厚い補償: 治療・救援費用の補償額が無制限で、持病の急激な悪化にも対応します。
  • 日本語サポート: 海外36都市に設置されたJiデスクで、日本語による対面サポートが受けられます。医師・病院の案内・予約、パスポート盗難時の手続案内、医療通訳・日本語ガイドの手配、トラブル時の各種相談受付、航空・フライト情報提供、観光スポット案内、レストラン予約、オプショナルツアー手配など。
  • 旅行中の治療・救援費用の補償:無制限を選択可能。
    基本補償「治療・救援総合費用」では、保険金額無制限を選択可能。長期入院などにより、高額な費用が必要になった場合も安心。
  • 持病の悪化補償
  • 追加サービス: 日本語ガイドの手配や、緊急歯科治療費用の全額補償など、充実したサービスが含まれています。

    病院への往復付き添い費用、入院生活中の付き添い費用、ツアーを離脱して受診~ツアー復帰までの付き添い費用、パスポートを再発給する際の付き添い費用など。

    *治療・救援総合費用の治療費用が支払われる場合
    治療・救援総合費用の救援費用が支払われる場合
    海外における旅券の盗難・置き忘れ・紛失などにより、携行品損害が支払われる場合
    などに限り可能。

    保険金をお支払いできない場合など、詳細は約款や重要事項説明書をご確認ください。

ケガや病気の補償が手厚い

ソニー損保の「無制限プラン」はケガ・病気による治療・救援費用を無制限※1に補償します。 ソニー損保海外旅行保険は、旅行中に起きるケガや病気をしっかりカバーします。これにより、万が一の際も高額な医療費を気にせず治療を受けることができます。

無制限プラン:治療・救援費用の保険金額(支払限度額)が無制限のプラン

※1 無制限とは治療・救援費用補償特約の保険金額(支払限度額)を無制限とすることであり、治療・救援費用を終身補償するものではありません。 「無制限プラン」なら高額治療費も安心!

ex. インドネシアで脳梗塞を発症 ICUに入院。現地で緊急手術を行い、2週間後に医療搬送機で帰国搬送となった。 治療費用 約430万円 搬送費用

※ 約2,00万円 (医療チャーター機使用) 合計 2,430万円をカバー実績あり

サポート力

1.自社運営サポート ソニー損保のアシスタンスセンターの強みは自社運営です。

  • 病院、医師の紹介、手配
  • キャッシュレス・メディカルサービス
  • 電話による医療通訳

などの旅行中のトラブルに対し、アシスタンス・サービスを提供。

2.グローバルな ネットワーク 各拠点の連携により、スピーディーかつスムーズなサポートを実現

  • アシスタンスセンター(世界8拠点)
  • メディカルチーム(世界4拠点)
  • サービスセンター(世界6拠点)

※2024年9月現在 3.スピーディーな 保険金支払い 軽微な案件では、約5日で支払いを実施。

  • 海外旅行保険専任の保険金支払部門
  • 海外拠点での保険金請求受付

※必要書類がそろった時点から起算。海外送金を除く。(2023年度軽微な案件における支払日数平均)

事故にも安心の幅広い補償

1.盗難やスリなど 荷物にまつわるトラブル

  • 身の回り品が破損 身の回り品が盗難

2.航空機の遅延など 航空機にまつわるトラブル

  • 航空機に預けた手荷物の遅延で必要品を購入

3.飛行機が遅延 その他 賠償トラブルなど

  • ものを壊した際の損害賠償
  • レンタルしたものを壊した際の損害賠償

妊婦への補償

妊娠中の場合、海外旅行保険では現地での「治療・救援費用」出産に関する費用等は補償の対象となりません。
なお、妊娠初期の異常により医師の治療を開始した場合は「治療・救援費用」に合わせてセットされている「妊娠初期の症状に対する保険金支払責任の変更に関する特約」によりお支払いの対象となる場合があります。詳しくは、ソニー損保の公式サイトをご確認ください。

子宮外妊娠など、妊娠初期の異常により海外で治療を受けた場合、
「治療・救援費用」に合わせてセットされている「妊娠初期の症状に対する保険金支払責任の変更に関する特約」により、旅行期間中に発生した妊娠初期の異常により医師の治療を開始した場合はお支払いの対象となります。

※妊娠初期の異常とは
子宮外妊娠その他の日本国内の公的医療保険制度において療養の給付の支払対象となる症状に相当する妊娠に関する症状をいいます。

*なお、妊娠満22週以後に発生したものを除きます。

ソニー損保海外旅行保険より安い保険

クレジットカードの付帯保険

短期間の旅行で、安全なエリアに行く場合は、クレジットカード 海外旅行保険 自動付帯の保険で十分なこともあります。

楽天カード 海外旅行保険

「楽天カード 海外旅行保険」は、利用付帯のため、旅行代金を楽天カードで支払うことが保険適用の条件となります。ただし、「楽天プレミアムカード 海外旅行保険」では自動付帯も選べるため、より安心感があります。自動付帯は、カードを持っているだけで保険が適用されるため、保険の手続き忘れがありません。

  • 楽天カード 海外旅行保険の特徴:
    • 利用付帯
    • 最大3000万円までの補償
    • 海外での医療費・ケガの補償が充実
    • 「楽天プレミアムカード」では自動付帯に切り替え可能

保険の種類

保険金額

楽天カード

楽天ゴールドカード

楽天プレミアムカード

傷害死亡・後遺障害 最高額 2,000万円 2,000万円 4,000万円 1,000万円
傷害治療費用 1事故の限度額 200万円 200万円 300万円
疾病治療費用 1疾病の限度額 200万円 200万円 300万円
賠償責任(自己負担額なし) 1事故の限度額 3,000万円 3,000万円 3,000万円
携行品損害 年間限度額 20万円(自己負担額3,000円) 30万円 20万円(自己負担額3,000円)
救援者費用 年間限度額 200万円 200万円 200万円

エポスカード 海外旅行保険の特徴

エポスカードの魅力は、年会費無料であるにもかかわらず、手厚い保険が付帯している点です。「エポスカード 海外旅行保険」は自動付帯であり、海外旅行に行く際に特別な手続きが不要です。

    • エポスカード 海外旅行保険の特徴:
      • 自動付帯(カードを持っているだけで保険が適用)
      • 最大200万円の治療費補償
      • 持病や既往症も一定範囲でカバー

保険の種類

保険金額

傷害死亡・後遺傷害 最高3,000万円
傷害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし) 3,000万円(1事故の限度額)
救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

SafetyWingの海外旅行保険

しかし、以下の場合は、追加で保険に加入することが推奨されます。

  • 長期滞在する場合
  • 医療費が高い国(アメリカなど)に旅行する場合
  • スポーツやアクティビティに参加する場合

その場合、当サイトで最もおすすめしている海外保険はSafetyWing 保険です。Nomad 保険が最も安価で世界中、いつでもどこでも加入することができ、価格も安く補償も大きいのが特徴です。

2024年より、ノマド保険 completeノマド保険 essencialの2つに分かれ、さらに自分に合った保険を選べる選択肢が増えました。

1ヶ月$56の最安値おすすめ海外保険はコチラ!

SafetyWing(セーフティウィング)公式サイト

その他にも日本の損保ジャパン 海外旅行保険 評判などを別ページでも紹介しているので気になる方は覗いてみてください!

ソニー損保 海外旅行保険 口コミ

ポジティブな口コミ

  • 「旅行先で事故に遭いケガをしましたが、保険の手続きがスムーズで、説明もわかりやすかったです。また、スタッフがケガを心配してくれたのが嬉しかったです。」(会社員/男性)

  • 「到着空港でスーツケースが紛失しましたが、内容物を申告通りに補償してもらえ、安心しました。」(会社員/男性)

  • 「補償内容が充実しているだけでなく、こちらの希望や要望もきちんと聞いて対応してくれるのが良かったです。」(個人事業主/男性)

  • 「初めてのトラブルで戸惑いましたが、適切な対応を受けることができ、大変満足しています。」(会社経営/男性)

  • 「契約がオンラインで簡単に完了し、事故対応も迅速でとても助かりました。」(主婦/女性)

ネガティブな口コミ

  • 調べた結果、ソニー損保とジェイアイ傷害火災保険の海外旅行保険の主な違いは、日本語によるヘルプデスクの有無にあるようです。保険料に関しては、ジェイアイ傷害火災保険のほうがわずかに安いものの、ほぼ誤差の範囲と言える程度です。(男性・会社員)

  • 海外旅行が初めての方や、あまり海外に慣れていない方にとっては、ソニー損保の日本語対応のサポートが大きな魅力に映るのではないでしょうか。(女性・学生)


ソニー損保 海外旅行保険 料金

ソニー損保 海外旅行保険の料金は、旅行期間や目的地、補償内容によって異なります。短期の大まかな料金の目安は以下の通りです。

サポートデスク 24時間(通訳サービスあり)
最長補償日数 31日間
申込方法 インターネット
割引制度 リピーター割引
5日間の保険料(ハワイ) 4,340円
5日間の保険料(北米)  4,340円
5日間の保険料(ヨーロッパ) 3,630円
5日間の保険料(韓国) 3,530円
5日間の保険料(中国) 3,960円

タイプ「WS4」

この「WS4」の場合、保険期間1年間の保険料246,560円になります。海外でのワーキングホリデーや長期のノマド生活に向いています。

見積もりの取り方

ソニー損保の公式ウェブサイトで簡単に見積もりを取得できます。詳細なプラン比較が可能で、自分に最適なプランを選ぶことができます。


ソニー損保 海外旅行保険 提携病院とサポート体制

提携病院のネットワーク

ソニー損保は世界各地に提携病院を持っており、旅行中のトラブル時に迅速な医療サポートを受けられます。提携病院を利用することでキャッシュレスで治療を受けることが可能です。

24時間対応の問い合わせ窓口

緊急時には24時間365日対応のサポートデスクに問い合わせることができます。電話番号は保険証券やパンフレットに記載されています。世界42の国と地域から通話料も無料!


ソニー損保 海外旅行保険 申込方法

手続きの流れ

  1. ソニー損保公式サイトから申請手続きを開始
  2. 旅行情報の記入
  3. 補償プランの選択
  4. 個人情報の入力
  5. 支払い情報の入力
  6. 契約完了

海外でのトラブルに備え、次の書類等をご旅行にお持ちください。

・契約内容(PDF)・付保証明書(PDF)
マイページにログイン後、該当契約の「契約詳細」ボタンをクリック。
契約内容の照会画面、右メニューの「契約内容(PDF)の印刷・保存」「付保証明書の印刷・保存」からプリントアウトしてください。

・契約後に送られるメール

・マイページ内「ご契約内容の表示」画面の「契約内容(PDF)の印刷・保存」ボタンをクリックして表示される資料

・保険金請求書(PDF)を印刷したもの
特に診断書・第三者の証明、航空機遅延事故証明部分

・保険契約証(持っている場合※)

ネット保険金請求

航空機寄託手荷物遅延(定額払型)、航空機遅延(定額払型)など定額払いの補償なら、保険金請求もネットで完結します。
保険金請求書の郵送などは不要、ペーパーレスで手続きが完了します。

定額払型以外の補償では、ネット保険金請求の最後のステップで入力した内容を反映した「保険金請求書(PDF)」の印刷が可能です。

改めて手書きでご記入いただく必要もなく、署名と押印をし、例えば、破損したスーツケースの写真やご提出書類などと一緒にソニー損保まで送れば手続きは完了です。


ソニー損保 海外旅行保険 問い合わせ

ソニー損保海外旅行保険に関する問い合わせは以下の方法で行えます:

  • 電話番号:日本国内から 0120-370-673(通話料無料 24時間365日)
  • 03-3237-1519(通話料無料 24時間365日国際コール)
  • メール:sonysonpo@tabiho.jp

ソニー損保 海外旅行保険 コロナ

ソニー損保 海外旅行保険ではコロナウィルス感染症の治療費は「疾病」に含まれるため、新型コロナウィルスに感染され、医師の治療を受けられた場合、180日以内で他の疾病と同様、治療費用は補償されます。
・診察費用
・救急搬送費用
・治療期間終了後に帰国するための費用

旅行キャンセル費用・中断費用

新型コロナウイルスに感染して、旅行を中断する場合、保険金の支払い対象となる場合がある。


ソニー損保 海外旅行保険についてのまとめ

ソニー損保海外旅行保険は、海外旅行中のさまざまなリスクに対応する充実した補償内容を提供しています。既往症や持病がある方、妊娠中の方、新型コロナウイルスに対する補償が必要な方など、さまざまなニーズに応えるプランが特徴です。料金や補償内容を比較し、自分に合ったプランを選んで安心してノマド生活、旅行、ワーホリ、留学を楽しんでください。

ソニー損保 海外旅行保険についてのよくある質問

Q
クレジットカードに付帯されている保険だけだとダメなのか?
A
クレカ 海外保険は大抵、日本を出発してから3ヶ月以内なら適用されますが、それ以上長い海外の滞在では利用できなくなってしまう場合がほとんどです。 海外ノマド、ワーホリなどを行う場合は必ず別で海外保険に入りましょう。
Q
e-policy(電子契約証)とは?
A
インターネット上で発行される保険契約証のことです。ご契約完了時に即時発行しますので、出発間際のお申込みでも安心です。 e-policyは24時間いつでも、契約メールでお送りするURLにアクセスして、契約内容をご確認いただけます。 また、ご旅行には電子契約証・控えを印刷してお持ちいただくこともできます。
Q
ソニー損保 海外旅行保険では海外で自動車運転中の対人、対物事故は補償されますか?
A

自動車運転中であっても補償の対象となりますが、運転資格がない場合や酒に酔った状態で運転中の場合などには補償の対象となりません。

Q
ソニー損保 海外旅行保険では歯の治療費はキャッシュレス受診可能か?
A

緊急歯科治療費用(自己負担額なし)、緊急歯科治療費用(自己負担額50%)

歯科疾病に関する治療はキャッシュレスメディカルサービスの対象外となります。
治療費は一旦立替え、帰国後、保険金を請求する。

Q
現在妊娠中ですが、現地での出産に関する費用はソニー損保 海外旅行保険で補償されますか?
A

いいえ、海外旅行保険では、出産に関する費用等は補償の対象となりません。
なお、妊娠初期の異常により医師の治療を開始した場合は(妊娠満22週以後に発生したものを除き)お支払いの対象となる場合があります。

Q
ソニー損保 海外旅行保険では航空機が遅延した場合や欠航した場合はどんな補償がありますか?
A
はい、補償の対象となります。
搭乗予定航空機の6時間以上の出発遅延や欠航・運休等により負担した交通費や宿泊費等が補償の対象となります。
りもーとノマ道編集部
この記事を書いた人
ノマド師匠

海外・国内ノマド歴5年。IT国家に来てから日系上場企業で経理・財務の会社員として5年築いてきたキャリアを完全に断ち、デジタルマーケティングの世界へ。日本やエストニア、マルタの会社でコンテンツマネージャーとして完全リモートで仕事をしながら世界を周り、全く知らなかったデジタルノマドという働き方を経験して新しく見えてきた世界、この快適さを伝えるべく「りもーとノマ道」ウェブサイトを開設。

ノマド師匠をフォローする
海外旅行・海外ノマド海外旅行保険
ノマド師匠をフォローする
りもーとノマ道

comment

タイトルとURLをコピーしました