ずっとやってみたかった、筆者が世界で出会ったリモートワーク 仕事インタビュー企画第1弾!
特に今の仕事や職場に悩んでいたり、海外リモートワークや海外ノマドなどに興味があるという方に「こんな生き方もあるんだ!身の回りにはいなかったけど、自分もできるかもしれない」という新たな希望や選択肢を持ってほしいという思いで始めます。
海外リモートワーカーに必須
海外eSIM
様々な国を現地SIMカード購入などを毎回気にせずに周りたい、滞在したい、1つのeSIMでまとめてのプランがいいならこちらのairaloをおすすめします。
/世界100カ国以上で利用できる格安eSIMの申し込みはココから/
海外保険
SIMカード以外にも、海外旅行や海外ノマドするならこちらの保険が格安でおすすめです。
1ヶ月$45.08の最安値おすすめ海外保険はコチラ!
SafetyWing(セーフティウィング)
海外送金
お金が足りない!現地でとても高いレートで両替させられたなどはよくある話です。確かなレートで安価な両替を行うにはこのWISEがおすすめ。さらに、wise デビットカード 有効化をして快適なキャッシュレスライフを送りましょう。
\おすすめのどこよりも安い海外送金方法はコチラ/
リモートワーク 仕事 インタビュー:ペリン(トルコ)
今回、この企画に参加してくれたのはトルコからやってきたペリンです!20代の時にエストニアで出会った、同じ歳の友人ノマドにインタビューしてみました。
彼女はとても勤勉で仕事もきっちり出来るタイプで、私もエストニアに来た当初はよく色んなことを相談したり教えてもらったりしていました。
筆者と同じく、大の旅行好きでよく旅の話で盛り上がり、エストニアから海外ノマド生活を始めた仲です!
今現在はカナダでの就労ビザを取得し、リモートワークでカナダに住みつつたまに海外でノマドワークをしています。
–––––久しぶり!カナダに行ってもう1年以上経つけど、今は何の仕事をしてるの?
ペリン: 今はエストニアの時と変わらず、ソフトウェア品質保証(SQA)の仕事をしているよ!
––––– トルコでは何の仕事をしてたんだっけ?
ペリン: 覚えてる?実は私の大学の専攻ってて化学工学だったから、トルコではソフトウェアではなく品質管理技術者(QE)として製薬会社で働いていたんだ。
––––– 私も初めてペリンのバックグラウンドを聞いた時は、とても驚いた!お風呂にも化学記号のカーテンがあったね笑
ペリン: あれはもらったプレゼントです笑
––––– 品質管理技術者(QE)とソフトウェア品質保証(SQA)、どちらの仕事もとても難しそうな仕事だけど化学とITの世界って全く違うよね?トルコの製薬会社でも結構化学技術者として仕事をバリバリやってたと聞いたけど、なぜそんな思い切ったキャリアチェンジをしたの?
ペリン: 私はエストニアに移住して、 EBS(Estonian business school)で経営管理修士(MBA)を取得したの。
学生として講義を受けている間に、自分の経歴に関連する仕事を見つけようとしたけど、新型コロナウイルスの影響で、すべての元のキャリアに関する転職市場が突然ダウンしてどうしようと思って。だからこそ、キャリアチェンジをすることにして。
––––– とても悪い時期が重なってしまったね、、
私も痛感したけど、そもそも人口も会社も少ないエストニアで仕事を探す場合、IT系の仕事がほとんどで他の業種や職種の仕事を探すのも、特にエストニア語やロシア語を話せない外国人にとっては難関。
–––––そんな中で、ペリンはどうやって転職活動をしたの?
ペリン: 自分のキャリアを変えるにはIT 業界の要件が全く分からなかったので、まずはその要件を学ぶ必要があったかな。
たくさん調べて、自分なりに将来必要になりそうものを全てリストアップしていった。
日々、そのリストアップしたスキルをオンライン学習などで学んで、スキルアップに励んだよ。
でも、学習だけでは身につかないと思ったから、学習を続けながらもリモートで出来る小さな仕事からupworkで見つけて、知識を活かして実践して、IT業界に身を置くことにしたんだ。
––––– これからどんな仕事につけばいいのか悩んでいた時期があったね。
きちんと学校を卒業する前にこれから将来、どの様な未来になっていくのか先を見通して行動できたことも偉いし、今までのキャリアを考えても、とても勇気のいる決断だったと思うけど、ITエンジニアは今世界でもとても求められている職業だし、本当に良い判断だったと思う!
ペリン: キャリアチェンジについて迷った期間はとても考えたし、大変だったけど、それもまた自分や将来を見つめる良い時間だったと思う!
––––– upworkで仕事を受注してやってた時からアメリカやカナダの会社からの案件だったと思うけど、フルリモートの仕事は好き?
ペリン: 私はリモート環境で働くのか大好き!
––––– その理由は?
ペリン: 1つ目はリモートワークでいつでも好きなところから働けることで、私の大好きな旅行をより楽しむことが出来る様になること。
––––– 私も旅行好きだからその気持ちとても分かる!
いつでもどこでも働けると、土日の休みを気にして高い時に飛行機やホテルを取らなくてもいいし。
ペリン: 2つ目はいつでも好きな人たちを訪問することが出来て、同時に仕事をしながらより多くの時間をみんなと一緒に過ごせること。
––––– 確かにオフィスに通勤とかしてると、いつでも友人に会えるわけじゃないしね。友人が失恋して会社休むほど辛いとか連絡が来てもすぐに飛んでいけるし笑
ペリン: そういうこともあるかな笑
3つ目はリモートワークで快適な環境で仕事をすると結構はかどるので、一日をより効率的に使うことかな。
–––––リモートワークだと「今日は海の近くで波の音を聞きながら仕事したいなー」とか思った時も、好きな場所へ行って働くと仕事がはかどったりすることってよくある気がする!
ペリン: 気分転換に好きなお茶飲みながらカフェで仕事をするのも良いしね!
––––– そう言えば、デジタルノマドビザって知ってる?
ペリン: 知ってるけど、すでに案件をもらっていたカナダの会社からフルタイムのオファーをもらってカナダの就労ビザを持ってるから、まだデジタルノマドビザは申請したことはないかな。
––––– 私も実際にまだデジタルノマドビザをとって仕事を別の国でしている人はあまり出会ったことがないかも。自分もデジタルノマドビザは取ってないけど。
ペリン: デジタルノマドビザはまだまだ新しいビザのタイプだしね。エストニア発祥だったよね!
––––– そう!そういう所にいち早く目を受けるのがさすがエストニアだよね!
ペリン: IT国家だからね!
私は修士号を取得するためにエストニアに来たけど、在学中に学校から奨学金をもらえたし、エストニアでの生活はとても簡単だった。
外国人も増えてきていて、英語も通じるし電子政府なので役所での手続きなども全てオンラインでシンプル。
EUでの生活を始めたい外国人にとってはとても良いファーストステップになる国だと思うな。
–––––そうだね。起業するのもオンライン完結で簡単だしね。
このオンライン化が進んできてる今後の人々の仕事についてはどうなると思う?
ペリン:フルリモート環境で働ける職場や仕事も増えて、いつでも気軽に自分磨きができて、皆んな自分がやりたいことで仕事もしやすくなってくると思うな。
––––– 趣味で動画を撮っていた人が副業で動画編集をやって本業以上に稼げて独立したりする人も出てきてるし、他にも人に伝えることが好きだった人がYouTuber になったり、やりたいことを仕事に出来る機会がIT化によってより可能になってきてるよね。
ペリン: だからこそ、今後は自分のやりたいことを見つけて仕事をする人が増えてくると私は信じてる!
––––– それは同感!やりたいことを仕事にした方が、成果にもきっと繋がりやすいし、メンタルにもいいよね!
最後に、これからデジタルノマドを目指してりもーとノマ道(ノマドウ)を読んでくれてる人々にアドバイスやメッセージをお願いします!
ペリン: 自分の好きなところで快適に働きたい、ストレスのない環境を望むなら、デジタルノマドライフスタイルを取り入れるのが最適だと思います。
デジタルノマドライフを送るにはどんな仕事が適しているのか、自分はその中でどんなことがやりたいのかをリストアップして繋げて考えてみると、道が見えてくるのではないでしょうか?
リモートワーク 仕事 インタビュー まとめ
皆さん、いかがでしたか?
自分のキャリアの道に迷ってる、仕事が上手くいかない、職場の人間関係で悩んでる皆さんも、これを機にデジタルノマド 始め方をチェックしてみようと思ったのでは?
このりもーとノマ道ではこうした実際にノマドをしている方のインタビューや、ノマドになるにはどの様な仕事があるのか、どうやったらなれるのか、日本から海外 リモートワーク、海外 移住して 仕事をしている方などを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
※ソフトウェア品質保証( SQA):ソフトウェアの適切な品質を保証するために、プロジェクトで使用されるソフトウェアエンジニアリングプロセスと方法を監視する手段と実践。
参考 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E5%93%81%E8%B3%AA%E4%BF%9D%E8%A8%BC
※品質管理技術者(QE)製品の生産について具体的な生産計画を立案し、生産工程や品質の管理を行う。
参考 https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/296
comment